|
|
|
耐震装置『パワーストッパー』 |
|
|
1基で2方向の変位を制限できるコンパクトな耐震装置 |
|
|
|
|
|
国土交通省 NETIS No.HK-120002-VE
|
パワーストッパーは,落橋防止システムとして変位制限構造(支承の水平方向補強),横変位拘束構造,桁の浮き上がり防止などを目的に幅広く適用可能な耐震装置です。
1基の装置で2方向(橋軸・橋軸直角)の変位制限機能を持つこと,ポット部の2分割構造による設置・点検等の作業性に優れていることが特徴です。 |
|
 |
|
新旧の道路橋示方書に対応 ・横変位拘束構造【H24道路橋示方書】,ならびに変位制限構造【H14道路橋示方書】に対応しています。
桁の浮き上がり防止機能
・鉛直方向の変位を制限するアップリフト止めが組み込まれており,機能分散型支承【H24道路橋示方書】として使用できます。
自由度の高い製品設計
・鋼材の溶接構造で,ラインナップ製品のほか,遊間設定・高さ調整が可能です。
・上部工フランジ寸法に合せたボルト配置,ポット部の寸法変更が可能です。
優れた施工性・維持管理性 ・ポット部が2分割構造のため,各部材を分割しての設置が可能です。1回の設置部材が軽量になるため施工性の向上が図れます。
・ポット部は片側のみ取り外すことが可能で,点検ならびに補修が容易で,維持管理性が向上します。
・溶融亜鉛メッキによる防錆仕様が標準ですが,ご要望に応じて塗装や金属溶射も可能です。
|
|

 |
|